

モンカフェは1杯型ドリップコーヒーのパイオニア。
発売当初から40年以上にわたり、「フィルターがコーヒーに浸からない構造」にこだわっています。
モンカフェで挽きたての香りとコーヒー本来の豊かなコクをぜひお楽しみください。
究極のセルフカフェ
「究極のセルフカフェ」はモンカフェのブランドコンセプトです。
こだわりのフィルターはハンドドリップの流儀に忠実な「コーヒーに浸からない」構造。特別な器具がなくてもお店で飲むようなクオリティのコーヒーが、いつでも、どこでも、自分で、簡単に楽しめるという意味を指します。
いつでもドリップ
外に出たくないときや、お店が開いていない時間、コーヒーがあればもっと素敵な時間が過ごせるときに
どこでもドリップ
家でも職場でもアウトドアでも、お湯さえあれば楽しめる
自分で簡単にドリップ
豊富なバラエティの中からお気に入りのブレンドを見つけ、入れるのもどんどん上手になり、自分好みに楽しめる
ドリップすること自体が楽しみになる
目の前の1杯に集中することで、心もすっきりクリアに
モンカフェのおいしさの秘密
すっきりとした味わいと芳醇なコク
だからブラックがおいしい
モンカフェの、雑味のないすっきりとした味わいは、ぜひブラックで味わっていただきたいこだわりのおいしさです。その秘密は「浸からない構造」と「挽きたての香り」。それぞれご紹介します。
すっきりとした味わい
モンカフェ独自の
ハンドドリップの流儀に忠実な
浸からない構造
モンカフェは、お湯を注いだ時にフィルターがコーヒーに浸からない構造になっています。
ハンドドリップの流儀に忠実なこの構造だからこそ、コーヒーのおいしいところだけを抽出でき、雑味のないすっきりとした味わいが実現できるのです。

挽きたての香り
一杯ずつしっかり丁寧に密封しました。
だからいつでも挽きたての香り
モンカフェは、個包装に「アルミ箔」を使用。酸素を全く通さない個包装で挽きたての香りをしっかりと守ります。さらにモンカフェ独自の技術とドリップ コーヒーに特化した製造ラインにより、挽きたてのコーヒー豆をすばやくパック。コーヒーにとって大切な“挽きたての香り”をしっかり保っているから、いつもフレッシュなおいしさが楽しめます。
さらに個包装ごとに「脱酸素剤」を入れて、酸素レベルゼロを実現し、徹底的に酸素を排除しています。コーヒー豆の真のおいしさを届けるために、手間を惜しまないのがモンカフェ流なのです。

アウトドアにも
最小限の荷物で
おいしいコーヒーを。
モンカフェは密封性・遮光性が非常に高いフィルムを使用しているので、雨や直射日光にさらされても香りは挽きたてのまま。また、フィルターは様々なサイズのカップにしっかりフィットするので、アウトドアで活躍する大きめのマグやタンブラーにもぴったり。キャンプやハイキングなど屋外のレジャーでも、お湯とカップさえあればいつでもどこでも本格的な挽きたての味わいを約束します。

BEAN TO DRIP®
1984年の発売以来、コーヒー豆の品質、鮮度、抽出構造に至るまで、
すべての過程にこだわってきたモンカフェ。
これまでも、そしてこれからもずっと、1杯のおいしいコーヒーをお届けするために、
ブランドとして大切にしたい想いを新たにBEAN TO DRIP®という言葉に込めました。
今後はおいしさとともに、コーヒーという農作物の持続可能性にも向き合い、
上質なコーヒー豆を育てる生産者との社会的なつながりを強化し、
サステナブルな原料調達を増やす取り組みを進めていきます。
1杯のおいしいコーヒーのために
~モンカフェのこだわり~
-
豆にこだわる
上質なコーヒー豆を育てる生産者からの調達
-
ブレンドや焙煎にこだわる
それぞれのコーヒー豆がもつ個性やおいしさを引き出す味わいづくり
-
鮮度にこだわる
バリア性の高い包材・脱酸素剤・窒素充填という3重の酸化防止策
-
抽出にこだわる
日本のハンドドリップの流儀に忠実な、フィルターがコーヒーに「浸からない」構造

産地との取り組み1
~コロンビア~
プレミアムブレンドやキリマンジャロブレンドの味わいの特徴をよりはっきりと表現するため、明るく芳醇な酸味と奥行きのある味わいをもつ上質なコロンビア豆を探し求め、バランスよく配合しています。
調達先となる事業者は高品質なコーヒー生産だけでなく、持続可能性にも強い関心を持ち、以下のような取組を行っています。
- 微生物を用いたバイオ肥料の製造・使用による合成肥料の使用量削減
- シェードツリーの植林プロジェクト
- 将来的に安定した生産量を維持/増加するための剪定
- ミネラルと微生物の詳細な分析による土壌の健全化



産地との取り組み2
~東ティモール~
東ティモールではアラビカ豆の多くが標高900~1400mの高地で栽培されていて、収穫後も標高の高い精製所で加工することで品質の高さにつながっています。
バラエティパックに入っている期間限定コーヒーは東ティモールで3,000haの耕作放棄地を再生させたり、生産者への支援を積極的に行うなど、同国のコーヒー産業への貢献度が高い事業者から調達したコーヒー豆を100%使用しています。


