モンカフェのおいしい入れ方
自分の休息のために入れる
「セルフカフェ」
おいしく入れるためのモンカフェの流儀
あなたの休息を自分でつくるセルフカフェだからこそのモンカフェ流のハンドドリップの流儀をご紹介します。基本の入れ方と自分の手で入れるセルフカフェだからこその「こだわりドリップ」の楽しみ方をご紹介します。
モンカフェの基本の入れ方


フィルターの合わせ目を親指で押し開きます。
○印の部分をしっかりと山折りします。


カップのフチを挟み込むようにセットします。
(両手で同時に行ってください)


はじめに少量のお湯をコーヒーの粉全体にかけて 10 秒蒸らします。
★この 10 秒がおいしい成分を抽出するために大切です。
その後「の」の字を描くように 2,3 回に分けてお湯を注いで 1 杯分のコーヒーを抽出します。
こだわりドリップの楽しみ方
モンカフェは自分の手で入れるハンドドリップだからこそ、お湯の温度や抽出時間であなただけの味わいをこだわることができます。あなたの究極の一杯を探求してみてください。




五感で愉しむドリップ
基本の入れ方に慣れてきたら、1杯のモンカフェを入れるそれぞれの過程で感覚を研ぎ澄ませてみると「今日の1杯」に新たな発見があるかもしれません。
五感で愉しむドリップと
効果的な休息の取り方の
関係はこちら
氷に直接ドリップで
豊かな香りのアイス コーヒーを
① あらかじめ氷を入れたグラスにモンカフェをセットし、少量のお湯をコーヒーにかけ、10秒蒸らします。
② ホットで飲むときよりも少ない湯量でゆっくり濃い目に抽出します。
③ グラスの半分くらいまで抽出できたらモンカフェを外し、かき混ぜれば出来上がりです。

